節分始まり♪

カテゴリー: おもうこと
投稿者: yukko

【2014年01月23日】
世界中、暦はいろいろあるのですが、私は節分が一年の始まりというのが自然かなと思います。グレゴリオ暦が定着する前、日本では自然の法則に沿った暦が使われていたんですね。

立春の日の前日が節分です。
立夏、立秋、立冬の前日も節分です。
季節の始まりの日の前日なんですね。
豆まきは、大晦日の祓いと思うと
「鬼は外、福は内」の声にも一段と力が入ります(笑)

日本人は節目をとても大切にする国民です。
七五三に始まり、厄年という節目には祓いをします。
特別なことをしなくても、
そこに目を向ける、そこを意識するとしないでは大きな差がある気がします。

女性の場合にはひと月という括りの中でも排卵と生理がやってきて、
節目は意識しやすいと思います。
閉経もひとつの節目ですね。
大きな括りの節目と、小さな括りの節目。

宇宙に起きる天文ショーは大きな大きな節目。
今年も空を見上げて下さい。
昨年は彗星の当たり年でしたし、その前は金環日食がありました。
さて、今年!
最大の天文ショーは10月8日の皆既月食ですね。
信州でも月食の始めから終わりまで見ることができるそうです。
「満月が地球の影に入って欠け始めるのが18時15分、満月が暗く赤銅色に輝く皆既は19時25分に始まり、ちょうど1時間後の20時25分に終了する」(信濃毎日新聞「科学のポケット」より抜粋)
お天気がよければ最高のショーになります。
この時間帯なら子どもたちと一緒に見ることができますね。

私は年間予定に入れました♪