ゴダイゴの浅野孝已さん逝去

ギタリストの浅野孝已さんが逝ってしまった。
ゴダイゴ再結成の前の1980年代に僕はタケカワユキヒデさんの
CM曲を編曲してタケカワさんに気に入っていただき、
浅野孝已さんとも知り合った。その頃は
よくタケカワさん宅、浅野さん宅にもお邪魔した。
タケカワさんが「ある1曲をその3人3様に個々にアレンジしてみない?」
なんて言って3人でアレンジごっこしたりしたのは楽しき思い出。
当時80年代半ば、2人はすでにPCでの打ち込みをやっていた。
僕はドラムマシーンにあとは手弾きで制作。
「そのうち周防も打ち込みやるんだよ」なんて言われた、、やった。
その後僕はタケカワさんのソロアルバムにも編曲参加した。
また浅野さんはいち早くギターシンセを使用したり先駆的な部分も
あった。僕のスタジオワークにギターで参加してもらったりもした。
2歳上だし、当時すでにスターだった浅野さんタケカワさんは
兄貴のようにペーペーの僕に優しく交流してくれてた。
大阪スクールオブミュージックでもお会いした。
その遥か昔、1969年頃の日比谷野音での
「10円コンサート」
(内田裕也が主催し、まだマイナーだったロックを広める活動としてのライヴ)
に一番カッコいいブルージイなバンド「M」というのが出演したが、
浅野さんはそのバンドのギタリストだった。当時彼も18歳くらい。
日本のロック創世記から活躍していた。
ほんとうにお世話になり有意義な時間をありがとうございました。
トシも近いのにショックです。
ご冥福を、ただただ祈るばかりです。
yukko project
プロフィール
ミュージシャン
- 『おおたか静流を聴く会』6.23
- Wayne Shorter追悼#3
- SUPER NOVA(1969)《ショーター追悼その2》
- WAYNE SHORTER逝去
- Tres Joyeux 『UN』
- 鮎川誠旅立つ!
- Jeff Beckが逝っちゃうなんて
- おおたか静流旅立つ
- ビル・エヴァンスの特集を地上波のテレビで
- 作曲家の桜井順さんが
映画音楽
- Wayne Shorterドキュメント映画『Zero Gravity』
- 『水で書かれた物語』を上田の映劇で観る。
- 配信ドラマ『シコふんじゃった!』が世界配信!
- シコふんじゃった!2022
- 映画『ブリキの太鼓』
- ポワチエとボグダノヴィッチ監督逝く
- 『マダムと女房』 1931年
- 世界初のトーキー映画
- 刑務所モノの最高傑作
- 作曲編曲家Jirafaが中日新聞岐阜版に載ってます!
雑感
- 小池さんだ!!鈴木伸一さんの本
- INTO ANIMATION 8 国立新美術館で8月4日(金)6日(日)に上映!
- MPJ でのオンライン講座2023
- 4年ぶりの菜の花公園
- ラジオ番組『うっぴいステーション』にゲスト出演
- 2023年あけまして!
- 犬山城への道
- 東京藝術大学大学院での市民講座
- アウトレットに楽器屋が!!
- 四条烏丸の東に少し上がった柳馬場通り
音楽