カリスマミュージシャン村田陽一とランチ

写真はコンポーザー、トロンボーン奏者、プロデューサーの村田陽一さんとのお昼のひととき。
尽きない音楽談話の時間でした。
村田さんはSolid Brassや自身のオーケストラ、ジャズ、ボサノバ、ポップとジャンルを超えて活躍するカリスマミュージシャン。
椎名林檎のブラス編曲や桑田佳祐のブラス編曲、紅白歌合戦にも幾つかのシンガーのサポートで超忙しく活躍されている。
自身のビッグバンドでは往年のジャズ名曲からジャコパスの曲と広いレパートリーでジャズへの多大なる愛を感じる音楽を作っている。また渡辺貞夫バンドでも音楽監督を務めた。
最近の僕が担当した映画「カツベン!」では演奏以外に俳優さんのトロンボーン、トランペット指導も頼んで、
茨城や千葉の早朝ロケ現場まで行っていただいた。感謝デス!
NHK「ひとモノガタリ」「にほんごであそぼ」でも吹いてもらっている。
写真のアルバムは、村田さんがブラジルのイヴァン・リンスと作ったアルバム「Janeiro」。
肩の力の抜けた大人のボサ、ジャズなアルバム。トロンボーンセクションが柔らかく包むカウンターなどなるほど!と。
ウィル・リーや椎名林檎、金原千恵子らも参加している。
yukko project
プロフィール
ミュージシャン
- 鮎川誠旅立つ!
- Jeff Beckが逝っちゃうなんて
- おおたか静流旅立つ
- ビル・エヴァンスの特集を地上波のテレビで
- 作曲家の桜井順さんが
- Charlie Wattsのベストな演奏は
- チック・コリアが・・・
- 南正人さんが亡くなった
- ピーター・グリーン73歳で逝去
- ゴダイゴの浅野孝已さん逝去
映画音楽
- 配信ドラマ『シコふんじゃった!』が世界配信!
- シコふんじゃった!2022
- 映画『ブリキの太鼓』
- ポワチエとボグダノヴィッチ監督逝く
- 『マダムと女房』 1931年
- 世界初のトーキー映画
- 刑務所モノの最高傑作
- 作曲編曲家Jirafaが中日新聞岐阜版に載ってます!
- 映画『ブルーヘブンを君に』が6月11日公開予定です!
- ドキュメンタリー映画『日本人の忘れもの』
雑感
- ラジオ番組『うっぴいステーション』にゲスト出演
- 2023年あけまして!
- 犬山城への道
- 東京藝術大学大学院での市民講座
- アウトレットに楽器屋が!!
- 四条烏丸の東に少し上がった柳馬場通り
- キジと目があった!
- 1960年の映画『青春残酷物語』
- 除雪
- 母校のあった場所へ
音楽