「EMANON」WAYNE SHORTER


「EMANON」WAYNE SHORTER
最も尊敬するコンポーザーでサックス奏者のウェイン・ショーターは今年86歳になるが昨年発表されたアルバム「EMANON」は超弩級!!の3枚組だ。80過ぎとは思えない、凄い。渋く枯れた味なんて全く無い、チャレンジに満ちたアートな音楽。CDはグラフィック・ノベルと音楽のコラボにもなっている。
音楽はショーター(sax)のカルテットにオルフェウス室内管弦楽団との合奏によるショーターワールド。管弦楽のフレーズにもショーターならではのメロディや高度な和声がふんだんに聴ける。オケ編曲はいわゆる職人的な安全な書きではないアグレッシヴ。これはミーハー向けには無理。普通の4ビートの酒飲み気分でBGMにするようなジャズではない。勿論これで酒飲んでもよい!とにかくショーターのアートの集大成か?!これをやらせたブルーノートレーベルのドン・ウォズ(ベーシストでブルーノート社長)もたいしたもんだ。
ショーターはアート・ブレイキーのあと1960年代はじめにマイルスのバンドに入ったけど、その時からすでにオリジナリティある作風を持っていて、その後もずっとそのこだわりの音センスを追及している。ちなみにEMANONってNO NAMEを逆から読んだもの。
yukko project
プロフィール
ミュージシャン
- 「EMANON」WAYNE SHORTER
- BEGGARDS BANQUET 50周年!
- Claus Ogermanの弦アレンジ!
- アレサ・フランクリン逝く
- 作曲家の富貴晴美さんと
- KOKIAのファンブックに
- ラリー・コリエル逝って1年
- Jirafaのアルバム『はじまり続ける』
- 「Voice From Asia」のアルバムも配信開始
- 『ペタタン・タタン』SPICYHEAD 桑野聖アルバム
映画音楽
- 「キネマ旬報」の12月上旬号
- 「岸辺のアルバム」八千草薫さん
- ロマンスシーンの音楽を研究追求します!
- 映画『キスできる餃子』が公開!
- 『・・カミクダキin湯布院』大盛況で終えました!!!
- 映画音楽カミクダキ〜湯布院編
- 『舞妓はレディ』がななんと!舞台版ミュージカルに!
- 作曲講座のお知らせ!
- 3月26日日曜日午後、小さな集まりを開催します!
- 今なぜか『釣りバカ日誌イレブン』!
雑感
- 「映画音楽カミクダキ in 京都大学」12月15日
- 大阪、神戸のコーヒー
- 東京国際映画祭で映画「カツベン!」がプレミアム上映
- 逆走車に出会ってしまいました!
- 築地のはら さん受賞!
- 映画「カツベン!」のカツベン節はvo:奥田民生
- 昭和は遠くなりにけり
- コブシの実
- 自撮りおばあちゃん」・・『ひとモノガタリ』の第2回
- 門前仲町で
音楽