過去の投稿
カテゴリー: 音楽
(2020年11月07日)
投稿者:suoyon
投稿者:suoyon

以下のURLはスライド奏法でギターをダビングでレコーディング中の手の動きです。
https://youtu.be/memck9iOn8k
今回はギターを椅子の上に置いて人差し指にボトルネックを付けて
の演奏です。他には通常のように肩からギターをさげて小指などに
ボトルネックを装着する場合もあります。人それぞれやり方ありです。
ギターは弾いてない他の弦も共鳴するので特にスライド奏法の時は
弾いてない弦を指でミュートしています。さりげなくやってるんです!
しかしこの奏法なら頚椎ヘルニアによる左手の指の強い押さえがきついので、
それに関係なくなり弾けるという利点ありです!
曲は「コルコバード」。普通ボサノバですが独自にアレンジしてます。
全編はこちらで聴けます。
https://youtu.be/8FORllaK10Q
2019年にジョアン・ジルベルトが亡くなった直後にアレンジ
してみました。
偉大なるジョアンさん、
そしてアントニオ・カルロス・ジョビンさんにリスペクトを込めて!
yukko project
プロフィール
ミュージシャン
映画音楽
- 『THE READER(愛を読むひと)』のあるシーン
- 『秋刀魚の味』のバーのシーン
- ドラマ『太陽の子』(作演出:黒崎博)
- Miles Davis『KIND OF BLUE』(1959)
- 『PHANTOM THREAD』(2017年)について
雑感
音楽